2024年03月18日

減塩食品試してみました


本日の「まめまめ喫茶」は特別企画icon22

「試してみよう減塩食品」でしたicon23

大豆島地区は市内でも高血圧の方が多いそうで、皆さん普段から減塩には気を付けていらっしゃるようです。

減塩と聞くと「美味しくないんじゃないの?」と思ってしまいますが・・・



   しば漬け                      福神漬け
  どちらも減塩?というくらい違和感ないです。



 さきいか 
 いか本来の味がして美味しい



お菓子まで減塩・・・ ハッピーターン 
これも全く違和感なし。


減塩食品も使いながら上手に健康管理していきたいですね。






  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 15:53Comments(0)福祉健康

2024年02月20日

オトコの「おやき」づくり


2月8日(木)のオトコの料理教室は

男性陣も大好きな「おやき」 でしたicon12




1個ずつ具材をラップでまとめておくと、包むのが楽チンですねicon22



 あんこ は地元のお菓子屋さんの手作りです


野沢菜漬けにエノキを混ぜて


キャベツの千切りとニラ

今回は地粉をお湯で溶いて生地を作りました。

その他の具でも試してみたいですねface02

  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 17:05Comments(0)福祉健康

2024年02月01日

子育てサロンやってます


毎月第1水曜日に行っている子育てサロン

まめっ子サロン  ですface02

今月は
2月7日(水)10時から11時

大豆島総合市民センター(大豆島公民館)
多目的ホールで行いますchild



大豆島小学校の4年生も来てくれますよ。

未就園児のお子さんと保護者の皆さんが対象になりますが

大豆島地区以外にお住まいの方も大歓迎icon12

おともだちと一緒に出掛けてみませんか?

駐車場もありますので車でお越しくださいね。

問い合わせ先
大豆島地区住民自治協議会 ℡221-5700
  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 11:04Comments(0)福祉健康

2023年12月05日

フードドライブご協力ありがとうございました


 11月23日(祝日)にフードドライブを行いました。


 地域の方から提供いただいた食品、日用品を

 まいさぽ長野市を通じて、生活にお困りの方に寄付する活動です。

 


      

お米もいただきました。


ご協力いただいた地域の皆さん、ありがとうございました。

大豆島地区では今後もフードドライブを行う予定です。

  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 09:04Comments(0)福祉健康

2023年11月21日

第52回大豆島地区人権同和推進住民大会 開催


去る11月12日に上記大会を開催しました。
世界のあちらこちらで悲惨な戦争が起きており、人権侵害についてはまさに考えるべき時ではないでしょうか。
当日は来賓の方々をはじめ各団体長や地域の方も多数参加いただきありがとうございました。

人権教育標語優秀賞表彰
人権教育標語優秀賞表彰

今年度は4年ぶりに通常内容で実施し、小学生も3年生と5年生の参加もあり賑やかになりました。
3年生の実践発表


5年生の実践発表


また、「長野東高等学校の人権教育について」や毎年参加してくれる犀陵中学校は「人権委員会の取組み」の発表がありました。
そのほか
「ストリートチルドレンと呼ばれる子どもたちとその支援」と題し長野清泉女学院短期大学  小松仁美さんに講演をしていただきました。

現代は様々な人権問題があるので、その時々で自分事と捉えて考える機会にしましょう!!














  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 15:35Comments(0)人権同和教育

2023年11月13日

10月の大掃除月間 終了

10月1日に予定していた「秋の一斉クリーン作戦」は前日の雨模様が朝方まで続き、中止となりました。
急な連絡で皆様にはごご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

10月22日の「秋のごみゼロ運動」は春同様に団体の皆さんにおこなっていただきました。
ご苦労様でした!!

この10月には長野市環境部による巡回指導があり、大豆島のごみ集積所の搬出状況の点検をしていただいております。
その結果は届き次第皆様にもお届けいたします。  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 15:45Comments(0)環境美化

2023年11月13日

地域たすけあい事業 家事援助協力員 料理講習を行いました

11/7 家事援助の協力員さんを対象に料理講習会を行いました
今回も薬膳の専門家 山岸美智子先生にお願いしました
先生自身も協力員として登録していただいており、時々草取りなどの活動を担ってくださっています
山岸先生の料理講習はとても人気で、栄養価のバランスも良く、何と言っても簡単に作れて見栄えもいい!
素晴らしいですね~


「まごわやさしいよ」の食材を全部使って作りました


男性の協力員さんも一緒にみんなで作りました
ちょっとしたコツも教えていただきました

今後、活動のなかで作る機会があったときには講習会で習ったことを参考にしていただけると嬉しいです
  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 14:44Comments(0)福祉健康

2023年09月26日

地域たすけあい事業 福祉移送協力員研修会を行いました

9/21 福祉移送協力員を対象に「まめちゃん号に乗ってみよう」「危険予測トレーニング(KYT)」の研修を行いました。
普段、協力員さんたちは、まめちゃん号を運転して利用者さんを病院まで送迎をしてくださっています。

「まめちゃん号に乗ってみよう」では、
交代で協力員さんが車いすに座って実際にまめちゃん号に乗り込みました。
普段乗ることの無い車いすでの乗車。その乗り心地は…
上下左右に揺れて乗り心地があまり良くなかったという意見が多かったです。
いつも制限速度を守って安全運転を心がけてもらっていても、乗り心地が悪かったそうです。
今後はよりやさしい運転を心掛けたいという声があちこちから上がりました。

危険予測トレーニング(KYT)は長野中央署の方にお越しいただいて行いました。
今回は夜バージョンの映像で行いました。
昼間の映像と違って夜は本当に見えにくい。
危険個所をみんなで振り返りながら、解説をしていただきました。
これからの季節は早く日が暮れるので、まめちゃん号や自家用車の運転の時にKYTで教わったことを思い出して「かもしれない運転」をしましょう。


日頃から地域を守っていただいている大豆島交番の所長さんからもお話しをいただきました。ありがとうございました。


  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 16:49Comments(0)福祉健康

2023年08月28日

今週はフードドライブウィーク


フードドライブ
家庭で余った食品を必要とされる方に寄付する活動です。

お中元でもらったきり食べきれないものはありませんか?

今日は午前中から
素麺、乾麺のそば、コーヒー、缶詰などが続々と届いています。

「お盆に遊びに来たお孫さんのために買ったけど、食べきれなかった」お菓子もあります。

いただいた食品は「まいさぽ長野市」を通じて、お渡しします。


    

8/28(月)~8/31(木)まで

住民自治協議会 事務局(大豆島総合市民センター内)で
受け付けていますicon12

  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 13:46Comments(0)福祉健康

2023年08月17日

暑い日にサラダそうめん


今月のオトコの料理教室

献立は


サラダそうめん ・ 冷しゃぶ ・ かぼちゃ団子 ・ スイカのジェラート
 

そうめんを茹でる時に細く切ったズッキーニを入れると、見た目も涼し気にface02

冷しゃぶの豚肉はさっと火を通して、冷水でなく「ぬるま湯」に入れると

肉が硬くならずに美味しくできますicon22

かぼちゃ団子はスライスしたかぼちゃをレンジでチン!バターを入れて丸めます。

そして、みたらし団子風にあんをかけます。  簡単ですねicon12

ジェラートは、カットしたスイカを凍らせて、バニラアイスと一緒にブレンダーで混ぜるだけ。



今回も美味しくできました。
試食の前にパチリ

次回は10月です。
  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 13:49Comments(0)福祉健康