2024年11月20日

第53回大豆島地区人権同和教育推進住民大会

去る、11月10日(日)に上記大会を開催しました。
大勢の方の参加で人権課題を考えた一日でした。

【人権教育標語受賞者の発表と表彰】


【実践発表】 (小学校・中学校・東高校)



【講演会】
社会福祉法人森と木 岸田 隆 様


【令和6年度 人権教育標語受賞作品】
小学生の部

中学生の部




  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 13:54Comments(0)人権同和教育

2024年11月19日

秋の清掃

10月6日(日) 秋のクリーン作戦

10月27日(日) 秋のごみゼロ運動

両日とも地区民・各団体役員の皆様には早朝からご参加いただきありがとうございましたface01

  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 15:32Comments(0)環境美化

2024年11月01日

キノコ干してみました


10月のオトコの料理教室は・・・

 
 ★干し舞茸の炊き込みご飯
 ★スタミナ豚汁
 ★揚げワンタンの甘酢あんかけ
 ★アガーのミルクプリン(フルーツソース添え)



舞茸はほぐして、ざるに広げて干します
干すことで味に深みが増すそうです




油揚げ、生姜、白だし、水を入れてスイッチオン


皆さん手際よくお料理されていました

次回は12月おせち料理に挑戦します



  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 09:20Comments(0)福祉健康

2024年08月20日

夏野菜を使って


8月6日(火)オトコの料理教室

献立
 ひじきそばサラダ、なすの薄焼きフリッター、夏野菜つくね、すいかスムージー





「つくね」のつなぎには、そうめんを使っています。

新たまねぎ、ズッキーニも入れてコネコネ・・・






食材の効能
●なす
 体の熱を冷ます 利尿作用 食欲不振 むくみ解消
●ズッキーニ
 体内にこもった熱を冷まして取り除き、不足した水分を作って補う

今回は品数も多かったのですが、皆さんで協力して楽しくできましたface01

  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 09:45Comments(0)福祉健康

2024年06月18日

環境美化部会の視察研修

去る6月11日(火)に各地区環境美化推進会長さんの視察研修がありました。

【エコパーク須坂】




初めて見る最終処分場【エコパーク須坂】の広さに驚き、施設の管理状態の説明にも熱心に耳を傾けていました。

【ちくま環境エネルギーセンター】




少々時間的に急ぎ足での見学となりましたが、コンパクトに収まっており見学もスムーズにできました。


今回の研修を各家庭での話題にして家族内でも環境問題を考えていきましょう!!
  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 17:06Comments(0)環境美化

2024年06月07日

地域たすけあい事業 福祉移送研修会を行いました

R6.6.7(金) まめちゃん号のドライバーさんを対象に「車いすリフト研修」を行いました
講師は、プロショップ車館株式会社 笠原社長です
「地域からヒューマンエラーによる事故を少しでも減らしたい」という思いから、車いす、車いすリフト操作等の研修を無料で行い社会貢献をされている方です。
車館さんには、まめちゃん号の車いすリフトの点検を定期的にお願いしています(いつもありがとうございます)



車いすのタイヤの空気はパンパンに入れるのがポイント!
(ブレーキがちゃんと効くようになる)

まめな声掛けは安心します



シートベルトは正しい位置に装着することが大切です

前輪の位置の違いで転倒防止になるんですね

使用している車いすはこれでいいのだろうか…という疑問もでました
(検討していきたい課題です)

今日の研修をを参考にして、今後も安全運転を心掛けて活動していきましょう
  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 16:36Comments(0)福祉健康

2024年06月03日

恒例の春の大掃除が実施されました


【5月12日 ごみゼロ運動】

地区の6団体の方々に千曲川左岸の清掃活動にご協力頂き、ありがとうございました。



【6月2日 クリーン作戦】

小雨模様の中、区民の皆さんが 決められた場所に集合して清掃活動が始まりました。


土手の上
歩道の草刈り
トラック一杯の草

開始30分頃から本降りになりicon03大変な作業となりましたが、お陰様で地区内がきれいになりました。

この他、各地区では側溝土砂上げもこの月間内に行われています。

ご協力ありがとうございましたicon12






  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 16:20Comments(0)環境美化

2024年04月26日

いか飯つくってみました


今回のオトコの料理教室

いか飯・鶏のから揚げ・キャベツとジャコのゴマ味噌汁


「いか飯」の中身は、もち米とイカの足



から揚げは袋の中に肉と調味料を入れて、もみもみ




皆さん完食face02



  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 10:43Comments(0)福祉健康

2024年04月02日

ラジオ体操やってます


冬の間お休みしていたふれあいラジオ体操再開しました。

11月頃まで毎朝6時30分のNHKラジオ放送にあわせて行います。


ふれあいラジオ体操は、
健康増進の場、見守りの場、世代間交流の場
になっています。

お近くの会場で一緒に体操をしませんかface02

夏休みには育成会と協働で行う予定です。




写真は昨年の夏休みの様子です。


  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 11:36Comments(0)福祉健康

2024年03月18日

減塩食品試してみました


本日の「まめまめ喫茶」は特別企画icon22

「試してみよう減塩食品」でしたicon23

大豆島地区は市内でも高血圧の方が多いそうで、皆さん普段から減塩には気を付けていらっしゃるようです。

減塩と聞くと「美味しくないんじゃないの?」と思ってしまいますが・・・



   しば漬け                      福神漬け
  どちらも減塩?というくらい違和感ないです。



 さきいか 
 いか本来の味がして美味しい



お菓子まで減塩・・・ ハッピーターン 
これも全く違和感なし。


減塩食品も使いながら上手に健康管理していきたいですね。






  


Posted by 大豆島地区住民自治協議会 at 15:53Comments(0)福祉健康