2020年10月22日

10月は「ごみ分別強調月間」です 

ただいま「ごみ分別強調月間」実施中です!

去る10月4日には、全戸の参加で「一斉クリーン作戦」がありましたね。
春は新型コロナの影響で中止をした分、いつもよりごみが多かったようです。


早起きをして、ごみ拾いをしながら親子のふれあいの一時があった様子もうかがえましたface01

10月18日は正副区長・常会長・四ヶ郷用水組合・保健補導員・赤十字奉仕団の方々のご協力による「ごみゼロ運動」をおこないました。
昨年の台風被害で河川敷が大きな水害被害を受けて1年。
今回は不法投棄物も含め数台のトラック一杯のごみが集められました。


大豆島地区のごみ分別のテーマは・・・

・プラスチック製容器包装を正しく出しましょう
・スプレー缶、カセットボンベは缶の日に
・「紙は分ければ資源、混ぜればごみ」

を掲げて取り組んでいます。

icon06今後も地区の皆さんには日々分別のご協力をお願いいたしますm0m









  


Posted by大豆島地区住民自治協議会at 15:41 Comments(0) 環境美化