2021年08月20日

地域たすけあい事業(家事援助/福祉移送)活動休止のお知らせ

長野市のコロナ感染警戒レベル5・特別警報Ⅱの発出をうけまして、8/23(月)~8/30(月)の期間、家事援助・福祉移送(まめちゃん号)の活動を休止します。
(利用を予定されていた方へは電話にて連絡済みです。)
再開につきましては、8/30(月)の市内の様子をみて判断させていただきます。
休止の期間は、延長されることもあります。
利用会員の皆さんには大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。


休止の期間  : 8月23日(月)~8月30日(月) ※延長される場合あり

休止の活動  : 家事援助、福祉移送(まめちゃん号)

再開について : 市内の状況をみて8/30(月)に判断したいと考えています
           (電話にてお問合せください)

問い合わせ先 : 大豆島地区住民自治協議会
            地域たすけあい事業 コーディネーター 田中
            電話 221-3241 (平日 午前8:30~午後5:00、 土日祝は休み)



同じカテゴリー(福祉健康)の記事
 ラジオ体操はじまりました (2025-04-16 09:00)
 地域たすけあい事業 協力員募集中‼ (2024-12-26 16:14)
 おせち料理に挑戦 (2024-12-20 09:11)
 キノコ干してみました (2024-11-01 09:20)
 夏野菜を使って (2024-08-20 09:45)
 地域たすけあい事業 福祉移送研修会を行いました (2024-06-07 16:36)

Posted by大豆島地区住民自治協議会at16:49 Comments(0) 福祉健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。